年末年始の営業についてお知らせ。
年末年始の営業につきましては下記のとおりとなりますので、宜しくお願い致します。
・平成26年12月25日(木) 通常営業
・平成26年12月26日(金) 8:15~12:00 まで営業
・平成26年12月27日(土)~平成27年1月4日(日) 休業
・平成27年1月5日(月) 通常営業
☆国土交通省中国地方整備局長より災害対応について表彰を頂きました☆
![]() |
国土交通省中国地方整備局長より、平成26年8月20日未明に発生した広島豪雨災害の応急対策の対応について、表彰を頂きました。 引きつづいて担当している応急対策工事の完成を目指し、二次災害等に十分留意しながら施工を行なってまいります。 |
☆花壇の植え替え☆”グリーン・パートナー事業に参加しています”
夏の間、可憐な花を見せてくれていたニチニチソウの見頃が過ぎ、昨年と同様にパンジーと冬知らずの花に植え替えさせていただきました。 来年のGW頃まで、かわいらしい花を見せてくれます☆ 弊社は社会貢献活動の一環として広島市が主催するグリーン・パートナー事業に参加しています。 NHK広島放送局近くの花壇の維持管理を社員一同で行っています。 |
8月20日豪雨災害応急対策の進捗について
平成26年8月20日に発生しました豪雨災害の応急対策工事について、
国土交通省中国地方整備局太田川河川事務所との災害協定に基づき、 八木6~8丁目において応急対策工事に取り組んでいます。 先日、弊社の担当場所について大型土嚢の設置が完了しました。 今後、砂防堰堤の整備完成までの応急対策を実施していく予定です。 写真(左)、(中)大型土嚢設置風景、(右)大型土嚢設置完了風景 |
8月20日豪雨災害応急対策について
平成26年8月20日に発生しました豪雨災害の応急対策工事について、
国土交通省中国地方整備局太田川河川事務所との災害協定に基づき、
八木6~8丁目において応急対策工事に取り組んでまいります。
この工事では、2次災害を防止するため大型土嚢を設置し、
出水により流れ込んだ土砂・流木等の撤去を行っていきます。
国土交通省中国地方整備局太田川河川事務所との災害協定に基づき、
八木6~8丁目において応急対策工事に取り組んでまいります。
この工事では、2次災害を防止するため大型土嚢を設置し、
出水により流れ込んだ土砂・流木等の撤去を行っていきます。
8月20日豪雨災害
平成26年8月20日に発生しました豪雨災害により、お亡くなりになられた方々のご冥福を心からお祈り申し上げます。
また、被害を受けられました方々には心からお見舞い申し上げます。
弊社では、国土交通省並びに広島市と災害協定を締結しており、現在各官庁と緊急対応について協議中でございます。
今後弊社としても、災害からの早期復旧を目指し出来る限りの対応を行ってまいります。
また、被害を受けられました方々には心からお見舞い申し上げます。
弊社では、国土交通省並びに広島市と災害協定を締結しており、現在各官庁と緊急対応について協議中でございます。
今後弊社としても、災害からの早期復旧を目指し出来る限りの対応を行ってまいります。
工事竣工のお知らせ
平成25年3月より施工してまいりました「海田東第1三迫三丁目地区汚水管新設工事(25-1)」が平成26年7月25日に無事竣工いたしました。
ご近隣の皆様並びにご関係者の皆様におかれましては、長期にわたりご協力頂き誠にありがとうございました。
→工事実績はこちら
ご近隣の皆様並びにご関係者の皆様におかれましては、長期にわたりご協力頂き誠にありがとうございました。
→工事実績はこちら